佐世保の秋の一大イベントであるよさこい佐世保祭り!
毎年全国各地から踊り子が集まり、期間中佐世保の街はよさこい一色になります。
今年で第21回目の開催となるよさこい佐世保祭りについて、見どころやスケジュール、交通規制について詳しくご紹介していきます。
見どころを逃さない!!よさこい佐世保祭り☆盛り上がりタイムスケジュール
2018年のよさこい佐世保祭りは、10月19日(金)の前夜祭から始まり、20日(土)、21日(日)の3日間開催されます!
タイムスケジュールや会場の詳細は、残念ながら開催の約1か月前にならないと発表になりません。
今回は、例年のお祭りの開催内容から大まかに予定を予測してみたいと思います!
1日目【10月19日(金)】・・前夜祭
メイン会場となる名切お祭り広場会場にて、お昼頃からキッズや市民の方の踊りやパフォーマンスが行われます。
キッズの踊りはとてもカワイイですよ!
夕方からは前夜祭が行われ、前夜祭限定チームのよさこいや本祭前に迫力ある踊りを見ることができます。
2日目【10月20日(土)】・・本祭1日目
9:00から各会場でよさこい演舞が始まります。
体育文化館会場と中央公園通り会場では演舞審査が開催されています。
ここで選ばれたチームが、翌日のファイナルステージに進出することができます。
みなさんの表情は真剣そのものです!!
3日目【10月21日(日)】・・本祭2日目
2日目も9:00より各会場で演舞が行われます。
そして16:30前後からは、名切お祭り広場会場にてファイナルステージ進出のチームによる優勝をかけた演舞が始まります!
踊り子も観客も厚く盛り上がりますよ!
閉会後は踊り子も観客も一緒に踊る「総踊り」の時間もあり、参加者全員で楽しむことができますよ。
開催間近になると、毎年よさこい佐世保祭りの公式ガイドブックが、書店やコンビニ、駅で販売されます。
この公式ガイドブックには、タイムスケジュールや参加チームの紹介、歴代の優勝チームなど豊富な情報が載って1冊500円で販売されています!
このガイドブックを見れば、3日間のお祭りを楽しめること間違いなしですよ!
私も毎年主人が踊り子として参加しているのですが、このガイドブックを購入して応援に行っています。
よさこい佐世保祭りは、九州でも最大規模のよさこい祭りです!
全国各地から幅広い年齢の踊り子が参加され、どのチームも個性豊かな素晴らしい演舞を披露されます。
音楽に合わせて鳴子を鳴らしながら演舞する姿はとても力強く、魅了され感動すること間違いなし!よ
さこいを初めて見る方も、十分に楽しめますよ。
よさこいで盛り上がる佐世保!祭り期間中の交通規制ってありますか?
よさこい佐世保祭り期間中は一部で交通規制があります。
開催間近に大会本部からの発表される内容が正確な情報ですが、今回は例年の交通規制エリアの情報をもとにご紹介します。交通規制エリアは・・
・国道35号線の名切交差点から中央公園通りにある県立武道館手前
・名切お祭り広場会場周辺、
・島瀬公園会場付近の通り
・三ヶ町、四ヶ町アーケード周辺
・山県会場周辺
これらの場所では、車両通行止めや交通規制が行われます。
開催間近に発表される詳細情報や大会公式ガイドブックを参考に、事前に確認することをおすすめします。
まとめ
毎年大盛り上がりのよさこい佐世保祭り!
2018年も全国から多くのチームが参加し、熱い演舞の戦いが予想されます。
3日間佐世保の街はよさこい一色です。
詳しい情報は大会間近に発表されますので、ホームページなどから検索してください。
ぜひ今回の記事やよさこい佐世保祭り公式ホームページ、大会公式ガイドブックを参考に、よさこい佐世保祭りを楽しんでみてはいかがですか?