長崎くんちは長崎の中でも一番のお祭りといって良いほど大きなお祭りです!
そんな長崎くんちは県外はもちろん、長崎県内からも人が集まるので渋滞のことも心配になりますよね(; ・`д・´)
長崎の地元民として、毎年おくんちに参戦している管理人が、渋滞や混雑する時間帯や一番混雑に巻き込まれない方法などを紹介します。
おくんちに行く人はもちろんですが、行かない人にもお役にたてれば嬉しいです(`・ω・´)ゞ
・長崎くんちの時に渋滞に巻き込まれたくないなー( ;´Д`)
・何時くらいが一番混んでる??(;´・ω・)
・渋滞を回避する方法ってないのかなー?( ;∀;)
このページでは
- 長崎くんちは渋滞する?
- 長崎くんちで混雑する時間帯
- 渋滞を避ける方法を紹介!
以上、3つのタイトルにそって紹介していきます。
長崎くんちは一部の道路を封鎖して出店も出しますから、長崎の中でも特に渋滞が起こりやすいです。
ちなみに渋滞というか混雑は車だけではなく人も多いですので、路面電車も注意が必要なんですよねー(;^ω^)
渋滞を回避するのに少しでも私の記事がお役立ちできれば幸いです。
それでは早速、詳細をみていきましょう!
長崎くんちは渋滞する?
そもそも大前提として、長崎くんちは渋滞するか?ということですよね。
ゴールデンウィークの首都高速?の中継のように、車が長蛇の列というのはありません( ・∇・)
ただ長崎くんちが開催される大波止から長崎駅前は車は多くなります。
そして車が多いですし、近くの駐車場には停めれないので少し情報を持っている人や地元民は路面電車で参戦するので、路面電車もかなりの乗車率になります(;´д`)
くんちの出店のメインストリート!?がある、大波止の夢彩都前にはかなりの人が集まります。
神様が出張しているお旅所もあるので、参拝する人も多いですしね。
長崎くんちで混雑する時間帯
渋滞や混雑しているといっても、長崎くんちの3日間ずっと渋滞しているわけじゃないんです。
一番渋滞がひどい時間帯は、平日であれば夕方頃から夜にかけてですね。
仕事が終わってそのままおくんちに行くという人や、せっかくだから夜にでかけよう!という人の車などで混雑しがちです(;^ω^)
休日だと夕方から夜はもちろんですが、お昼過ぎ頃から混雑しはじめます。
初日と最終日は13時頃からお上り、お下りといった神様を送迎するイベントなどもありますので、その行列を見たり通行止めの区域がさらに広がったりするので注意です(;´・ω・)
渋滞を避ける方法を紹介!
長崎くんちの期間中に渋滞を避けたい!ということであれば、長崎駅前から大波止のあたりは基本的にいつもより車の動きがゆっくりになってごちゃごちゃしているので近づかないのが一番です(;´∀`)
もし動くとするなら、午前中の間に長崎駅前や大波止近くを抜けてしまうことをおすすめします。
もう一つお知らせしておきたいのが、路面電車は特別便としていつもより多い本数が走っていますけど、それでも前のタイトルで紹介した混雑する時間帯はかなりのすし詰め状態ですので、注意していきましょう!
いかがだったでしょうか?
長崎くんちの渋滞についてしょうかいしてきました。
他にも長崎くんちの日程を紹介した記事や、長崎に関連する記事をまとめたページを作りましたのでよければお役立てください。
それではここまで読んでいただきありがとうございました(*^^*)