保育園の見学について書かれているサイトの中で私のサイトを開いていただきありがとうございます。
管理人のぶなしめじと言います。
・保育園の見学は行ったほうが良いの?
・保育園見学ではどんなことを質問すると良い?
・見学にいく際は、どの時間帯に行けば良い?
このページでは
- 保育園の見学は必要?
- 保育園の見学をする時間帯は何時頃?
- 保育園の見学をする際のポイントは?
以上、3つのタイトルにそって紹介していきます。
大事な子供達を預ける保育園。
どんな保育園に預けるかも大事ですよね。
見学にいくかどうか迷うけど、慣れない育児で時間がない・・・!
それでは、詳細をみていきましょう。
保育園の見学は必要?
冒頭でも少し書きましたが、保育園に初めて子供を入所させる場合、慣れない育児で時間がないですよね。
そんな時に子供を連れて、もしくは自分だけの保育園見学なんて必要なの?と思いますよね。
私も二人の娘、どちらも生後3ヶ月から保育園に預けましたが、
結論から言うと、必ず保育園の見学は行っておいた方が良いです!!
保育園にHPで確認することも出来ますけど、HPはやっぱり綺麗なことしか書かないですしね(;・∀・)
せめて、第一希望の保育園には見学に伺って、園の中まで調べ尽くす勢いでいくと良いですよ!
見学はちょっとハードルが高いという、ぶなしめじの旦那みたいなあなたには、
保育園の外から園児達の様子などを見るのもアリだと思います。
ちなみに私は保育園の見学、認可外も合わせると8つ位いきました。
(出産前に5つ行き、その中から出産後に3つほど行きました。)
保育園の見学をする時間帯は何時頃?
見学を行くと決めたら、見学に行く時間帯も気にしてみましょう!
余談ですが、見学に行く際は、できれば行く当日などに
「今日、見学に伺いたい」といって連絡した方が良いです。
私がいった保育園では、あまり断られることはなかったですが、
いくつかの保育園からは別の日にお願いしたいと言われました。
何か隠したいことでもあったんでしょうか・・・?(・∀・)
本題に戻りましょう(;´∀`)
見学にいく時間帯なのですが、
・自分が送り迎えする時間帯に見に行くのも良いです。
既に入園されている方の荷物の量や送迎方の方法・先生たちの忙しさなどを見れます。
ただ送迎の時間は、先生方は忙しいのでゆっくりお話ししたり色々質問ができない可能性があります。
・平日の午前中や給食の時間
平日の園児が多くて遊んでる時間帯が平日の午前中ですので、園児たちのありのままが見れます。
給食の時間は、子供たちがどんな食事をとっているかを見れますよ(^^)
(一箇所だけでしたが、給食の試食をさせてもらった事がありました)
・お昼寝の時間
園児たちの様子は見れませんが、お布団セットが必要かどうかが知れたり、
ゆっくり先生に質問したりお話しする時間がとれます(*^_^*)
おそらく、保育園に見学したいと伝えたら向こうから
「○時頃にお願いします」と言われることもあります。
その場合は、都合があるので・・・。とか言って好きな時間帯にしてもらうのも手です(^o^)
保育園の見学をする際のポイントは?
いざ保育園見学にいく時に、見ておいた方が良いポイントを紹介していきます。
一番のポイントとしては、見学にいった際に園児達が元気・笑顔かどうかです。
顔が強張っていたり、落ち着きすぎていたりするのは少し気がかりです。
それから、妙に近寄ってくる子が多いのも要注意かもしれません。
設備などは、遊具が安全かどうか、危険な階段などがないか、
階段や段差があった場合、対策がとられてあるかですね。
それから、先生たちを見ていて欲しいんですが、
先生達自身が、笑顔で子供たちのお世話が出来ているか。
先生の年齢層が幅広いか。
(若い先生ばかりだと、長年働き続ける人がいないので、やり方が伝わってない可能性があるかもしれません)
0歳児の先生が、先生:園児が1:3の割合になっているか。(ここは聞いた方が早いです)
それから、ここは見学の担当者の人に聞いてわかると思いますが、
自分が入所させる予定の月に、定員がどれくらいになりそうかも聞いておきましょう。
定員オーバーのこともありますので、他の認可保育園だったり、
場合によっては認可外の保育園にお願いすることも考えましょう。
保育園の方からは、何月頃に入れるかとか聞いてきませんからね・・・(;´∀`)
いかがだったでしょうか?
保育園の見学について紹介してきました。
他にも保活について紹介した記事などもあります。
また、保育園や子育てについて紹介した記事をまとめましたのでよければお役立てください。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
カテゴリ:子育て